- 小
- 中
- 大
2012.01.24 |
|
[CODE|Souvenir 2011>>> NAGOYA+KOBE] 成果発表展覧会+公開プレゼンテーション開催
ユネスコ・クリエイティブ・シティズ・ネットワークのデザイン都市が同じ枠組みの中で取組むプロジェクト「CODE:都市のアイデンティティを探る」、今年度のテーマは「Souvenir(おみやげ/記念品)」。名古屋と神戸では、共同プロジェクトとして、教育機関の学生チームの参加を募り、ワークショップ形式で、新たな視点でその土地ならではの「Souvenir(おみやげ/記念品)」の提案に取組んできました。
2011年10月21日、国際デザインセンターに両都市の全チームが集まり合同キックオフミーティングを開催、プロジェクトは進行中で、2012年2月、両都市で展覧会と公開プレゼンテーションで成果が発表されます。
■名古屋
展覧会:2012年2月1日(水)~ 6日(月)
公開プレゼンテーション:2012年2月3日(金)14:00〜17:00
参加教育機関:愛知淑徳大学、椙山女学園大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名城大学
■神戸
展覧会:2012年2月17日(金)~ 23日(木)
公開プレゼンテーション:2012年2月17日(金)14:00〜17:00
参加教育機関:神戸芸術工科大学、神戸夙川学院大学、神戸女子大学、神戸山手短期大学、流通科学大学
CODE|Souvenir 2011>>> NAGOYA+KOBE(イベントスケジュール) http://www.idcn.jp/archives/custom_event/code|souvenir展2011-nagoya+kobe CODE|Souvenir 2011>>> NAGOYA+KOBE 公開プレゼンテーション(イベントスケジュール) http://www.idcn.jp/archives/custom_event/code|souvenir展2011-nagoya+kobe-公開プレゼンテーション CODE | NAGOYA 2011 開催概要(CDCN公式サイト) http://www.creative-nagoya.jp/code2011/souvenir.html |
最新の記事を見る
- GOOD DESIGN Marunouchi 展覧会企画募集
(主催:公益財団法人日本デザイン振興会 GOOD DESIGN Marunouchi) - インテリアマップ2022 05版、配布中
- 令和4年度名古屋市デザイン活用支援事業
デザインアドバイス指導対象企業募集!(6月17日まで) - 2022年度グッドデザイン賞・オンライン個別相談会(〜5月20日)
- クリエイターズショップ・ループPOP UP STORE出店(ジェイアール名古屋タカシマヤ「ニッポンの布しごと」/4月14日〜)
- Loop2022出店者決定
- 第6回名古屋まちなみデザインセレクション募集(主催:名古屋市)
- デザインラボ:2022年7月入居企業募集(申込締切:5月23日)
- AICHI AD AWARDS 2022 ONLINE 応募受付(主催:一般社団法人愛知広告協会)
- 周辺道路交通規制について(3月13日)