- 小
- 中
- 大
2014.03.11 |
|
スマートフォン用お散歩アプリ「なごやデザイン&アーツ」、無料配信スタート
名古屋のさまざまなスポットを「デザイン」の視点から紹介する「なごやデザイン&アーツ」(スマートフォン用アプリケーション)の配信が、はじまりました(無料)。
このアプリでは、特徴ある建築や美術館、個性的なアイテムを販売するショップなど「ユネスコ・デザイン都市なごや」(※)ならではの、市内90箇所以上の特色あるスポットを詳細情報や写真などで紹介(もちろん、国際デザインセンター・4階のクリエイターズショップ・ループも)。また、「東山線歴史と美術コース」(ヤマザキマザック美術館や覚王山日泰寺など)、「名古屋社会見学コース」(エコパルなごや、名古屋市科学館など)といった“おすすめコース”も用意され、このアプリを使って名古屋のデザイン&アーツスポット巡りができます。
春に向け、このアプリを使って、なごやのデザイン&アートスポットをお散歩してみてはいかがでしょうか。『なごやDナビ』で検索!
配信開始:
第1段;2014年3月10日(84スポットと12本のおすすめコース)
完成版;2014年3月28日(予定/*順次更新)
対応OS:iPhone iOS 6.0、Androidバージョン2.3以降
掲載内容:個性的な建築・現代アート・オブジェ、クリエイティブなアイテムを展開するショップ、歴史的な神社・仏閣・文化財、体験・見学施設、ものづくり産業・伝統産業施設、有名スポットなどが、ジャンル・エリア・おすすめコース・画像・地図などから検索可
事業主体:名古屋市(緊急雇用創出事業基金事業)
アプリ製作委託先:株式会社アークスジャパン(国際デザインセンター・デザインラボ入居企業)
問い合わせ先:株式会社アークスジャパンtel052-269-0170(担当:小林)http://www.arksjapan.co.jp/
(※)ユネスコ・デザイン都市なごや
名古屋市はユネスコに認定されたデザイン都市です。ユネスコのネットワークを活用して、国際交流、情報発信、人材育成、啓発などの事業を行うことで、地域の活性化や市民・企業のデザインに対する意識の向上をはかっています。
クリエイティブ・デザインシティなごや(公式サイト) http://www.creative-nagoya.jp/ |
最新の記事を見る
- 令和4年度名古屋市デザイン活用支援事業
デザインアドバイス指導対象企業募集!(6月17日まで) - 2022年度グッドデザイン賞・オンライン個別相談会(〜5月20日)
- クリエイターズショップ・ループPOP UP STORE出店(ジェイアール名古屋タカシマヤ「ニッポンの布しごと」/4月14日〜)
- Loop2022出店者決定
- 第6回名古屋まちなみデザインセレクション募集(主催:名古屋市)
- デザインラボ:2022年7月入居企業募集(申込締切:5月23日)
- AICHI AD AWARDS 2022 ONLINE 応募受付(主催:一般社団法人愛知広告協会)
- 周辺道路交通規制について(3月13日)
- クリエイターズショップ・ループ2022出店者募集!(3月15日まで)
- デザインラボ:2022年5月入居企業募集(申込締切:3月22日)