- 小
- 中
- 大
2018.06.13 |
|
中小企業イノベーション創出プロジェクトデザイン活用研究会、ワークショップ開催(6月20日〜)
中小企業のイノベーション創出をデザイン活用により支援する「名古屋市中小企業イノベーション創出プロジェクト デザイン活用研究会」。6月20日より、全参加事業者を対象にした今年度のワークショップが始まります(全6回)。
このワークショップでは、「企業のブランド化、商品企画から販売PRのための発想」をテーマに、一過性の商品開発や販売PRではなく、企業の価値(技術・素材・人材など)を見つめ直すことから導き出される企業ブランディング(企業ブランドの構築)と、それを踏まえたうえで商品企画から販売PRに至るまでの一連のプロセスの体験し、総合的にデザイン思考を習得します。
※参加事業者募集は終了しました。
平成30年度名古屋市中小企業イノベーション創出プロジェクト
ワークショップ「企業のブランド化、商品企画から販売PRのための発想」
【企業ブランディング企画】
第1回 2018年6月20日(水):セミナー、ワークショップ1
第2回 2018年7月19日(木):ワークショップ2
第3回 2018年8月29日(水):ワークショップ3、プレゼンテーション、交流会
会場:クリエイティブビジネススペース コード(国際デザインセンター4階)
主催:名古屋市
問い合わせ先:株式会社国際デザインセンター・事業部tel052-265-2104
※名古屋市中小企業イノベーション創出プロジェクトは、意欲ある中小企業の新商品の開発やサービスの創出、新規事業進出などのイノベーション活動を促進するための支援事業として、全体指導(ワークショップ等)と専門家による個別指導を実施するもので、試作品開発等の経費の一部助成、展示会出展への支援も行われます。
※本ワークショップの第4回〜6回では、第1回〜3回の成果に基づき、【ブランディングを活かした商品企画】に取り組みます(10月〜12月)。
平成30年度名古屋市中小企業イノベーション創出プロジェクト ガイダンス|イベントスケジュール https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ino-d_20180620 名古屋市中小企業イノベーション創出プロジェクト デザイン活用研究会 https://www.idcn.jp/ino-d |
最新の記事を見る
- デザイン学生海外交流企画 オンライントーク「Social Design – 未来を作るアイディア」参加者募集
- なごや環境大学ガイドブック表紙デザイン募集(主催:「なごや環境大学」実行委員会)
- 「2022 TISDC 台湾国際学生デザインコンペティション」応募受付中〜7月15日
(主催:台湾教育部高等教育司) - GOOD DESIGN Marunouchi 展覧会企画募集
(主催:公益財団法人日本デザイン振興会 GOOD DESIGN Marunouchi) - インテリアマップ2022 05版、配布中
- 令和4年度名古屋市デザイン活用支援事業
デザインアドバイス指導対象企業募集!(6月17日まで) - 2022年度グッドデザイン賞・オンライン個別相談会(〜5月20日)
- クリエイターズショップ・ループPOP UP STORE出店(ジェイアール名古屋タカシマヤ「ニッポンの布しごと」/4月14日〜)
- Loop2022出店者決定
- 第6回名古屋まちなみデザインセレクション募集(主催:名古屋市)