- 小
- 中
- 大
2013.03.25 |
|
週末イベント情報(2013年3月30日(土)・31日(日))
クリエイター創業支援スペース「クリエイターズショップ・ループ」(Loop)では、ユーザーとの橋渡しのため、店頭で、クリエイターがさまざまなイベントを行うほか、クリエイター自身が皆様に直接商品を説明するなどの機会を設けています。
今週末(2013年3月30日(土)・31日(日))は、出店クリエイターによるワークショップとクリエイターの来店を予定しています。
※ワークショップは定員制のため、空き状況についてはLoopにお問い合わせください。
■daladalaワークショップ「羊毛から作る、フェルトモビール:モンゴルの塩茶でおもてなし」
モンゴルで伝統的に作られて来た羊毛フェルト。モンゴルという国を紹介しながら、羊毛からフェルト玉を作った後、さらに枝を組み合わせてモビールに仕上げます。フェルト玉は時間が許す限り作り放題!モンゴルの塩入りミルクティーも飲めます。
日時:2013年3月30日(土) 14:00~16:00
指導クリエイター:佐屋眸(daladala)
■wacstyleワークショップ「長く使う、暮らしを育てる」
ご自宅にある木製の箸やフォークを持参していただき、新たに研磨と再塗装を施し美しく蘇らせるワークショップです。塗料の種類や特性について、そして長く使うことの価値をお伝えいたします。
日時:2013年3月31日(日) 14:00~15:30
指導クリエイター:西尾渉(wacstyle)
■クリエイター来店情報
◎加藤孝広(bonanza made in Nagoya)
アーカイブコーナーのbonanza made in Naogyaブースに、名古屋の靴職人の伝統的な技を受け継ぐ職人、加藤孝広が来店します。オーダーシューズにご興味のある方、ほかにない自分だけのオリジナルデザインにこだわる方、この機会に是非、足をお運び下さい。
日時:2013年3月30日(土) 13:00~15:00
◎山口由次(IKEYAN★)
個展シリーズ開催中のIKEYAN★。そのvol.8では、暮らしに彩りを持たせるような作品づくりをしている、山口由次の最新作がLoopに揃いました。今回は今までのシリーズに加え、色化粧・鉄釉・炭化などの新作を発表。週末は作家が在廊します。
日時:3月30日(土)、31日(日)14:00~17:00
◎千葉直樹(千葉工作所〈The Chairs〉)
千葉工作所×snedkerの期間限定企画が好評のThe Chairsから、金属加工職人の千葉直樹が来店します。今回店頭では鍛金加工の過程をデモンストレーションとしてお見せします!
日時:3月31日(日)14:00~16:00
第2回daladalaワークショップ「羊毛から作る、フェルトモビール:モンゴルの塩茶でおもてなし」(イベントスケジュール) https://www.idcn.jp/archives/custom_event/第2回daladalaワークショップ-羊毛から作る wacstyle: ワークショップ&オーダー家具相談会 第4回ワークショップ「長く使う、暮らしを育てる」(イベントスケジュール) https://www.idcn.jp/archives/custom_event/wacstyle長く使う暮らしを育てる イケヤン★エキシビジョンリレーvol.8 山口由次展 (イベントスケジュール) https://www.idcn.jp/archives/custom_event/山口由次展 クリエイターズショップ・ループ(ショップサイト) https://loop.idcn.jp |
最新の記事を見る
- デザイン学生海外交流企画 オンライントーク「Social Design – 未来を作るアイディア」参加者募集
- なごや環境大学ガイドブック表紙デザイン募集(主催:「なごや環境大学」実行委員会)
- 「2022 TISDC 台湾国際学生デザインコンペティション」応募受付中〜7月15日
(主催:台湾教育部高等教育司) - GOOD DESIGN Marunouchi 展覧会企画募集
(主催:公益財団法人日本デザイン振興会 GOOD DESIGN Marunouchi) - インテリアマップ2022 05版、配布中
- 令和4年度名古屋市デザイン活用支援事業
デザインアドバイス指導対象企業募集!(6月17日まで) - 2022年度グッドデザイン賞・オンライン個別相談会(〜5月20日)
- クリエイターズショップ・ループPOP UP STORE出店(ジェイアール名古屋タカシマヤ「ニッポンの布しごと」/4月14日〜)
- Loop2022出店者決定
- 第6回名古屋まちなみデザインセレクション募集(主催:名古屋市)