2013.10.09 |
|
週末イベント情報(2013年10月13日(日))
クリエイター創業支援スペース「クリエイターズショップ・ループ」(Loop)では、ユーザーとの橋渡しのため、店頭で、クリエイターがさまざまなイベントを行うほか、クリエイター自身が皆様に直接商品を説明するなどの機会を設けています。
IKEYAN★ワークショッププロジェクトvol.4
暮らしを彩る器をつくろう〜九谷焼絵付け体験〜
2012年のIKEYAN★グランプリを受賞し、陶芸界でも今注目の牟田陽日。伝統的な九谷焼の技で表現される独創的な絵付けは、思わず魅入ってしまう美しさです。Loopでの個展開催にあわせて行うワークショップでは、牟田が普段使用している材料を使い、作家指導のもと九谷焼の絵付けを体験。応募多数のため、ワークショップ参加は抽選となりますが、ご見学いただけます。
◎日時:2013年10月13日(日)13:30~/16:00〜
◎来店クリエイター:牟田陽日
クリエイター来店情報
bonanza made in Nagoya(平尾奈美、廣瀬真理)
レザーグッズの魅力が増す秋。bonanza made in Nagoyaのバッグや小物は、しっとりと吸い付くような馬革や牛のヌメ革、スエードなど、表情も豊か。上質なレザーを職人が丁寧に一点一点ハンドメイドで仕上げています。これからの季節は贅沢な手触りが楽しめるハラコも素敵です。職人来店時には、バッグの革色やステッチだけでなく、お好みの形や持ち手の長さなどを変えるフルオーダーもお受けできます。
◎来店日時:2013年10月13日(日)14:00~17:00
daladala(佐屋眸)
ケニアのサイザル素材やバオバブの天然素材のバッグは、大地を思わせる落ち着いた色で秋冬のファッションにも映える人気アイテムです。daladalaではこの天然素材を、何でも気軽に入れられて軽く、使いやすいバスケットにも展開。ケニアやモンゴルの伝統的な素材を魅力的なアイテムにデザインする、佐屋眸が来店します。現地の詳しい生産背景や素材の特徴など、何でも聞いてみてください。
◎来店日時:2013年10月13日(日)14:00~17:00
※いずれも、会場はクリエイターズショップ・ループ。
※詳細はクリエイターズショップ・ループのウェブサイトでご覧いただけます。
IKEYAN★ワークショッププロジェクトvol.4 イケヤン作家と作る「暮らしを彩る器をつくろう〜九谷焼絵付け体験〜」(イベントスケジュール) https://www.idcn.jp/archives/custom_event/イケヤンws「九谷焼絵付け体験」 イケヤン★エキシビションリレーvol.19 牟田陽日展(イベントスケジュール) https://www.idcn.jp/archives/custom_event/牟田陽日展 クリエイターズショップ・ループ(ショップサイト) https://loop.idcn.jp |
最新の記事を見る
- 「ビジネスデザインEXPO 2024 Vol.3」出展作品募集(〜12月15日)
(主催:一般社団法人中部広告制作協会) - デザイナー・クリエイター交流・相談会「NAGOYAデザイン部」参加者募集
- なごやネイチャーポジティブ シンボルマーク募集(主催:名古屋市環境局環境企画課)
- フラッグデザインコンペティション募集(主催:名古屋広小路まちづくり協議会)
- なごや環境大学ガイドブック表紙デザイン募集(主催:「なごや環境大学」実行委員会)
- HKDA「ブランドデザイン賞2024」応募締切延長11月15日まで(主催:香港デザイナー協会)
- 名古屋まつりにともなう道路交通規制(10月21日・22日)
- 南大津通歩行者天国による道路交通規制(2023年秋)
- 広州デザインウィーク2023、中国・広州で開催(12月8日〜11日)
- iFデザインサロン名古屋(9月21日)、参加者募集