2012.07.31 |
|
IdcN:名古屋市立大学・名古屋商工会議所冠講座でレクチャー
名古屋市立大学と名古屋商工会議所との連携により、特別講座「愛知学長懇話会平成24年度単位互換事業“名古屋商工会議所冠講座−デザインと持続可能な未来社会−”」が、名古屋市立大学北千種キャンパスで開講(8月27日〜31日)。国際デザインセンターでは、「クリエイティブ・デザインシティなごや〜国際デザインセンターの活動〜」として、8月28日(火)の1コマの講義を受け持ちます。
この講座は、トヨタやブラザーなどのモノづくり系からアパレル、マスコミ、リゾート産業、オーベルジュのオーナーシェアまで、さまざまな分野で活躍している講師が90分のコマを入れ替わりで担当、受講者は多種多様な話を聞くことができるというもの。国際デザインセンターでは、ユネスコ・クリエイティブ・シティズ・ネットワーク加盟デザイン都市・名古屋における国際デザインセンターの活動についてレクチャーします。
同講座は、名古屋市立大学の学生のみならず、「単位互換に関する包括協定」加盟大学であれば他大学の学生も履修可能(単位認定)で、デザイン学生はもとより、専門外の学生にとってもクリエイティブな視点や考え方は参考になることから、幅広い学科からの参加が期待されます。
主な派遣事例(デザイン企画・制作) https://www.idcn.jp/design_support/dispatch_of_experts 愛知学長懇話会平成24年度 単位互換事業「名古屋商工会議所冠講座−デザインと持続可能な未来社会−」プログラム http://www.sda.nagoya-cu.ac.jp/kanmuri/program.php クリエイティブ・デザインシティなごや(公式サイト) http://www.creative-nagoya.jp/ |
最新の記事を見る
- 「AICHI AD AWARDS 2023」ONLINE応募受付(主催:一般社団法人愛知広告協会)
- 2023年度グッドデザイン賞 応募説明会・個別相談会[名古屋]開催
- クリエイターズショップ・ループ2023出店者募集!(3月8日まで)
- デザイン学生自主企画展公募「Think! 2023」審査選出企画、決定しました!
- 年末年始休業のお知らせ(2022年-2023年)
- デザイン学生交流企画「インテリアデザインの現在」
ミラノサローネ2022 スペシャル上映&インテリアセミナー 参加者募集 - 「ビジネスデザインEXPO 2023 Vol.2」出展作品募集(〜1月20日)
(主催:一般社団法人中部広告制作協会) - [期間延長]デザイン学生自主展示企画「Think! 2023」4Fデザインギャラリーでの展示企画募集
- インテリアマップ2022 11版、配布中
- クリエイターズショップ・ループ エシカル POP UP STORE
(オアシス21 銀河の広場「エシカル×あいちマルシェ」/11月12日)