|
||
グランプリ | ![]() |
LIFE
ALARM アガタ・クーリク/Agata Kulik 共同制作者:パヴェウ・ポモルスキ/Pawel Pomorski |
|
||
金賞 | ![]() |
mobile
medical container 大山 貢司/Koji Oyama |
|
||
![]() |
Matchsticks
Forest Poster Series (a) and (b) |
|
|
||
銀賞 | ![]() |
iSAVE ユー・グオチョン/Guoqun Yu |
|
||
![]() |
Spectrum-目薬をさす時の手助け リー・ユンチン/Lee Yun Qin |
|
|
||
![]() |
Morphing
Landscape/変形するランドスケープ ファン・ジェンニン/Jeng-Neng Fan |
|
|
||
![]() |
small
village of small roof 梅田 雄三/Yuzo Umeda |
|
|
||
![]() |
Communication
Tape 櫛笥 友季未/Yukimi Kushige |
|
|
||
入選 | Home
Unit ヤコブ・ストランド・ニールセン/Jacob Strand Nielsen 共同制作者:Kalle Skogsberg, Kamille le Fevre, Astrid Graabaek |
|
|
||
A
device to enable visually-disabled people to read a printed text 視覚障害者が印刷物を読むことができる装置 イゴール・ミハエル・ラブダ/Igor Michal Labuda |
||
|
||
uniceffriend
(communication and collaboration for someone else) ユニセフフレンド(対話と協同 だれかのために) ソン・ジュンギ/Junggi Sung |
||
|
||
![]() |
見える点字ブロック/Visual
Textured Block 朝比奈 信弘/Nobuhiro Asahina 共同制作者:吉田 光志/Mitsushi Yoshida |
|
|
||
HOHODUE
-thinking is doing- 大鋸 幸絵 /Sachie Ohga |
||
|
||
Plant
Light 村越 淳/Jun Murakoshi |
||
|
||
時間との対話の形/Dialogue
with time 菅 静 /Shizuka Suga |
||
|
||
Light
Boundarie-Z 岩村 寛人/Kanto Iwamura |
||
|
||
水上凌駕/Living
with water to survive 小嶋 竜/Ryu Kojima 共同制作者:菊地 健作/Kensaku Kikuchi |
||
|
||
灯り/Lantern 大場 英明/Hideaki Oba 共同制作者:篠崎 邦博/Kunihiro Shinozaki |
||
|
||
MATCHBOX
CARD -Light up your life- 浅野 みどり/Midori Asano |
||
|
||
地球と人のいい関係 A good relationship between the earth and people 岩黒 高志/Takashi Iwakuro |
||
|
||
繋がる名刺/Namecards
that connect 松浦 裕介/Yusuke Matsuura |
||
|
||
Your
best friend マルゴリャータ・アンナ・ウィソッカ/Malgorzata Anna Wysocka |
||
|
||
no
more 和島 経輔/Keisuke Wajima 共同制作者:東 幹子/Motoko Higashi |
||
|
||
Abandon
is Murder/命を捨てるな ルー・ティンフー/Ting Fu Lu 共同制作者:ルー・ティンイー/Ting-Yi Lu |
||
|
||
Pink
Ribbon Sign / ピンクリボンサイン 高橋 武志/Takeshi Takahashi |
||
|
||
無意識の意識/The
consciousness out of unconsciousness 中林 保之/Yasuyuki Nakabayashi 共同制作者:増田 一樹/Kazuki Masuda 今 健一/Kenichi Kon |
||
|
||
through 亀井 貴之/Takayuki Kamei 共同制作者:外矢 智之/Tomoyuki Sotoya |
||
|