back | next | |
入選/Honorable Mention |
||
|
||
タイトル: | Abandon is Murder/命を捨てるな | |
|
||
コンセプト: | 「誰かのために」というテーマを聞いて最初に頭に浮かぶのは、犬たちを救いたいということです。 「犬は、あなたが自分を愛する以上にあなたのことを愛してくれる唯一の存在である」という諺があります。 残念ながら、世の中には自分の都合で、平気で犬を捨てる人がたくさんいます。 そこで私は暗喩的な方法でメッセージを提示しました。「犬を捨てるということは殺すことと同じです。一度犬を飼うと決めたら、最後まで責任をもって世話をしなければいけません。」と。 私自身が飼っているハスキー犬と自分との親密な関係からヒントを得ました。 また私は動物と人間とのつながりにおける本質的な価値を見出したのです。 私は、ペットを捨てる飼い主を認めることはできません。そこで、彼らに暗に示唆し問いかけるためにこの作品のデザインを選びました。 ここでは、「捨てることは殺すことと同じ」というコンセプトを伝えるためにシュレッダーと首輪を題材に暗喩的な表現をしています。 |
|
|
||
コメント: | 最近のペットブームの陰で、ペットを簡単に捨ててしまう傾向への警鐘として、「ペットの命をもっと大切に」というメッセージが強く伝わる。シュレッダーと首輪を題材に、ビジュアルとAbandon is Murderのキャッチコピーのみのシンプルな構成で、強い印象を残す。 | |
|
||
Profile | ||
|
||
![]() |
受賞者名: | ルー・ティンフー/Ting Fu Lu |
|
||
生年月日: | 1975年5月23日 | |
|
||
性別: | 男性 | |
|
||
国籍: | 台湾 | |
|
||
学歴: | 輔仁大学法律学科 卒業 | |
|
||
職業: | Herbalife International EBP Supervisor(台湾) | |
|
||
![]() |
共同制作者: | ルー・ティンイー/Ting-Yi Lu |
|
||
生年月日: | 1980年8月20日 | |
|
||
性別: | 女性 | |
|
||
国籍: | 台湾 | |
|
||
学歴: | 台湾科学技術大学・デザイン学科修士 | |
職業: | 学生/台湾科学技術大学 在学 | |
受賞歴: | 2003 台湾の放送開発基金コンペティション・コマーシャルフィルム部門受賞、及び公共サービス部門受賞 |
|
|
||
back | next |