喜多俊之 Toshiyuki KITA

(環境およびインダストリアルデザイナー)
1942 大阪生まれ。
1969 イタリア・ミラノと日本で制作活動を開始。
1981 ニューヨーク近代美術館のパーマネント・コレクションにWINKチェアーが選定される。
1984 ニューヨーク近代美術館のパーマネント・ コレクションにKICKテーブルが選定される。
1985 毎日デザイン賞 受賞。
1987 ハンブルグ美術工芸博物館(ドイツ)の永久コレクションにWINKチェアー、KICKテーブル が選定される。パリ・ポンピドーセンター10周年記念展招待作家として未来空間を提案。
1990 スペインにおいて、デルタ・デ・オロ賞金賞を受賞。
1991 広島市現代美術館において個展を行う。
1992 セビリア万国博覧会日本館回転劇場のインテリアおよび椅子のデザインを行う。
1993 ウィーンの芸術大学の客員教授として招かれる。
1997 ニューヨーク近代美術館およびパリ・ポンピド ーセンターのパーマネント・コレクションに MULTI LINGUAL CHAIR が選定される。
1998 フランスのモダンアートミュージアムのパーマネントコレクションに DODOチェア ーなど、作品13点が選定される。
1999 フィンランドにて個展および基調公演を行う。
2001 ミラノで個展 "l'anima del design "を行う。イタリア政府よりLIFE IN I STYLE賞。 パリポンピドーセンターのパーマネントコレ クションに28型ワイド液晶テレビ、WINKチ ェアーが選定される。

環境及び空間、インダストリアル・デザインで国際的に 活躍し、日本を始め、海外からも多くの作品を発表。 また、日本の伝統工芸に取り組んだ作品も手掛ける。

▲TOP▲HOME