ヒットとなった製品、ロングセラー商品を生みだしつづける企業は、どのように時代に即した製品を生産し得たのか?
過去から今日へ、商品はどのように進化してきたか?そこに込められたデザイナーの想いは? 「 工業デザインの現場展」の開催にあわせて、出展企業2社によるセミナーを開催。 新旧製品とそのデザイン開発コンセプト・ストーリーについて、デザイン開発担当者ならではの現場の生の声を聞き、 活力ある企業の開発事例を通して、モノの魅力の再発見、これからの時代をリードする商品イメージを探っていきます。 |
|
デザインセミナー「進化―モノづくりの魅力」※終了しました。 |
講師=高次信也(スズキ株式会社 二輪技術第二統轄部 商品企画・デザイングループデザイングループ長) 桑山栄一(サンコー鞄株式会社 代表取締役副社長) 日時=2003年12月6日(土)14:30~16:00(受付14:00~/第1部:14:30~15:10/第2部15:20~16:00) 会場=国際デザインセンター・プレゼンテーションルーム 〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク・デザインセンタービル6階 ◎受講料=1,000円(当日お支払いください) ◎定員=60人 |
|
■お問い合わせ 国際デザインセンター TEL:052-265-2104 FAX:052-265-2107 ![]() ※お問い合わせの際には「工業デザインの現場展」係と明記してください。 |
|
工業デザインの現景展HOME|デザイン啓発事業展覧会+セミナーHOME |