IdcN海外最新デザイン情報パワートーク第4弾 開催概要

「アジアという未知数」トークショー会場風景
 
IdcNのオリジナル企画で、最も注目を集めている海外の最先端情報を産業界、教育界へ提供するパワートーク。今回は、マレーシア、中国、タイ、インド、シンガポールの気鋭クリエーター5ケ国・8名をスピーカーに迎えた、アジアのデザイン市場の現状と方向性についての講演会。全体で7時間にもおよぶにもかかわらず、定員を大幅に上まわるほど申し込みが殺到。物づくりの中心地である当地のメーカ・企業にとって近い将来脅威となるアジアンデザインの情報が求められているのであろう。今後もこのような企画を通じ、地域産業の発展を図るとともに、国際的な情報発信拠点を目指していきたい。


日時 2002年4月10日(水)/◎定員各回60名◎参加無料◎終了しました
会場 国際デザインセンター
  460-0008名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル
プログラム・
スピーカー
第1部 13:30~15:30 マレーシア ヒン・タン Hin Tan 建築
シンガポール ワン・チュー・マン Wong Chiu Man 空間デザイン
第2部 16:00~18:00 中国 リン・ファン Lin Fan プロダクトデザイン
インド マイケル・フォーリー Michael Foley プロダクトデザイン
第3部 18:30~20:30 タイ プロパガンダ Propaganda プロダクトデザイン
※最後にスピーカー全員によるクロストークをお届けします。
レポート イーストミーツイースト「アジアという未知数」を見て
文=渡部 千春(デザインジャーナリスト)
主催 株式会社国際デザインセンター
共催 世界グラフィックデザイン会議開催運営会
企画プロデュース キュー・リーメイ・ジュリア/国際デザインセンター海外ネットワークディレクター 
問い合わせ 株式会社国際デザインセンター・事業部
tel052-265-2105 fax052-265-2107


▲TOP▲HOME