2023.10.25 |
|
フラッグデザインコンペティション募集(主催:名古屋広小路まちづくり協議会)
若手芸術家の輩出、および、アートをテーマとした街の活性化を目的とした「バナーフラッグデザインコンペティション」の作品募集が始まっています。若手芸術家や学生を対象にバナーフラッグデザインを公募、優秀作品1点は実際に作成し、名古屋広小路まちづくり協議会加盟商店街街路灯に掲出されます。
作品規定、応募方法など、詳細は募集概要書(PDF)をご覧ください。
フラッグデザインコンペティション
テーマ:2024新年 年賀フラッグ
・・・・※干支(辰年)をモチーフにした作品
応募資格:美術を専攻する学生及び卒業生
出品料:無料
締切:2023年11月30日(木)
賞(予定):金賞(1点)賞金5万円、商店街街路灯フラッグ掲出
・・・・・・銀賞(1点)賞金3万円
・・・・・・銅賞(1点)賞金1万円
発表:栄町商店街振興組合ホームページ
表彰:2024年1月中
展示期間:2023年12月28日(木)〜2024年1月10日(水)
主催:名古屋広小路まちづくり協議会
協力:株式会社国際デザインセンター
問い合わせ:名古屋広小路まちづくり協議会(栄町商店街振興組合内 担当:柴田 tel052-955-6101)
フラッグデザインコンペティション募集概要書(PDF) https://www.idcn.jp/wp-content/uploads/2023/flag-design.pdf 栄町商店街振興組合 http://www.sakaemachi-shotengai.com |
最新の記事を見る
- 「ビジネスデザインEXPO 2024 Vol.3」出展作品募集(〜12月15日)
(主催:一般社団法人中部広告制作協会) - デザイナー・クリエイター交流・相談会「NAGOYAデザイン部」参加者募集
- なごやネイチャーポジティブ シンボルマーク募集(主催:名古屋市環境局環境企画課)
- フラッグデザインコンペティション募集(主催:名古屋広小路まちづくり協議会)
- なごや環境大学ガイドブック表紙デザイン募集(主催:「なごや環境大学」実行委員会)
- HKDA「ブランドデザイン賞2024」応募締切延長11月15日まで(主催:香港デザイナー協会)
- 名古屋まつりにともなう道路交通規制(10月21日・22日)
- 南大津通歩行者天国による道路交通規制(2023年秋)
- 広州デザインウィーク2023、中国・広州で開催(12月8日〜11日)
- iFデザインサロン名古屋(9月21日)、参加者募集