2012.06.15 |
|
DMYベルリン2012、出展
名古屋市が、ユネスコ・クリエイティブ・シティズ・ネットワーク(デザイン都市)に加盟して今秋で4年。この間、さまざまな都市間交流を行ってきたクリエイティブ・デザインシティなごや(CDCN)が、昨年に引きつづき、同じデザイン都市・ベルリン恒例のデザインイベント「DMY国際デザインフェスティバルベルリン2012 (DMY International Design Festival Berlin 2012) 」に招待をうけ参加。2万平方メートルにも及ぶ展示場に、各国のデザイナーやデザインスタジオ、デザイン機関、若手クリエイターやデザイン教育機関が出展するなか、名古屋圏の斬新なデザインプロダクツを展示紹介しました。
CDCNは、連日朝から深夜まで各国(他交流都市や機関)からの参加者等とのミーティング、多くの来場者への対応に追われるほどの好感触で迎えられ、手応えも十分。「It’s so cute! It’s so cool! という言葉をとってもたくさんいただきました」と、出展者のひとり、株式会社伊千呂・伊藤社長はフェイスブックで紹介しています。同社の展示品・コロロは展示会終了後も市内のショップで展示されることとなり、今後のドイツ国内での展開が待ち遠しいところ。他の出展プロダクツについても、発想の豊かさ・ユーモア・技術力への関心が高く、ドイツでの入手方法・今後の販売予定など、具体的に購入についての問い合わせを多く受けました。
DMY国際デザインフェスティバルベルリン2012
(DMY International Design Festival Berlin 2012)
会期:2012年6月6日(水)~10日(日)
会場:ドイツ・旧ベルリン・テンペルホフ飛行場
出展主催者:クリエイティブ・デザインシティなごや推進事業実行委員会
(構成団体:名古屋市・株式会社国際デザインセンター・名古屋商工会議所・中部デザイン団体協議会)
出展協力:株式会社伊千呂、3120(古川紙工・丸重製紙企業組合・家田紙工)、メ~ブツ勘考委員会、FLaPP Design Studio(大橋量器・カネコ小兵製陶所)
DMY INTERNATIONAL DESIGN FESTIVAL 2012 http://dmy-berlin.com DMYレポート2(株式会社伊千呂) http://www.facebook.com/media/set/?set=a.438908296134378.103429.191109647580912&type=3 DMYレポート3(株式会社伊千呂) http://www.facebook.com/media/set/?set=a.438915199467021.103431.191109647580912&type=3 DMY国際デザインフェスティバルベルリン2012(イベントスケジュール) https://www.idcn.jp/archives/custom_event/dmy-berlin-2012 クリエイティブ・デザインシティなごや(公式サイト) http://www.creative-nagoya.jp/ |
最新の記事を見る
- 「グリーン・イノベーション ナゴヤ」新商品・サービス開発 支援対象企業募集
(主催:名古屋市) - 「グリーン・イノベーション ナゴヤ」SBT認定取得 支援対象企業募集
(主催:名古屋市) - 「2023 TISDC 台湾国際学生デザインコンペティション」応募受付中〜7月15日 (主催:台湾教育部高等教育司)
- Loop2023出店者決定
- 南大津通歩行者天国による道路交通規制(2023年春)
- 「AICHI AD AWARDS 2023」ONLINE応募受付(主催:一般社団法人愛知広告協会)
- 2023年度グッドデザイン賞 応募説明会・個別相談会[名古屋]開催
- クリエイターズショップ・ループ2023出店者募集!(3月8日まで)
- デザイン学生自主企画展公募「Think! 2023」審査選出企画、決定しました!
- 年末年始休業のお知らせ(2022年-2023年)