過去の結果 | 1998 | 2000 | 2002 | 2004 | 2006 | 2008 |

開催概要

名称

第7回国際コンペティション 名古屋デザインDO! 2010

開催趣旨

才能を秘めた若いデザイナーの育成と交流を目指し、広く世界に向けて開かれた国際コンペティションとして企画し、2年ごとに開催する。
優秀作品を選び表彰するとともに、入賞者が参加するワークショップを実施し、世界の様々な地域からの多様な価値観をもつ人々が出会い、交流を深める場を創造する。

テーマ

未来のために—まもる・すくう・できる

対象分野

あらゆるデザイン分野を対象とし、テーマに即した斬新なデザインを求める。
応募部門は4部門

1. プロダクト部門
2. 空間部門
3. ビジュアル・コミュニケーション部門
4. その他の部門

応募作品

 新たに創作した未発表の作品に限る。応募点数の制限は1人 (1グループ)1点。

応募資格

18歳以上35歳未満の個人またはグループ

応募期間

第1次審査応募受付期間 2010年4月1日(木)〜23日(金)

応募方法

第1次審査応募:ホームページ内の応募フォームから画像及びコンセプト・テキスト
第2次審査応募:第1次審査を通過した作品の応募者のみ応募可。パネル、実物、模型、映像などによる作品と、コンセプトを紹介する映像プレゼンテーションの提出。

審査/審査員

第1次審査/2010年6月10日(木)~11日(金)
会場:国際デザインセンター4Fデザインギャラリー
応募作品総数 1,503点

名称

第7回国際コンペティション 名古屋デザインDO! 2010

(第1次審査・審査員 5名)

審査委員長 浅井 治彦 Haruhiko ASAI
日本/プロダクトデザイナー
審査員 西村 佳哲 Yoshiaki NISHIMURA 日本/プランニング・ディレクター
服部 滋樹 Shigeki HATTORI  日本/デザイナー
本田 敬 Takashi HONDA 日本/プロダクトデザイナー
マエキタ ミヤコ Miyako MAEKITA 日本/コピーライター

第2次審査/2010年10月7日(木)~8日(金)
会場:国際デザインセンター3Fデザインホール
10月8日(金)公開審査 参加者数:151名

(第2次審査・審査員 5名)

審査委員長 浅井 治彦 Haruhiko ASAI
日本/プロダクトデザイナー
審査員 西村 佳哲 Yoshiaki NISHIMURA 日本/プランニング・ディレクター
服部 滋樹 Shigeki HATTORI 日本/デザイナー
マエキタ ミヤコ Miyako MAEKITA 日本/コピーライター
イェルク・ズアマン Jöerg SUERMANN ドイツ/DMYベルリン社 CEO

賞/賞金

グランプリ 1点 100万円
部門賞 4点 各10万円
入選 20点 記念品

入賞者(グランプリ・部門賞)は国際デザインセンターで行われるワークショップに招待。

応募状況

第1次応募

応募作品総数 1,503点

応募国数 26ヶ国・地域 日本国内 395点(26%)
日本国外 1,108点(74%)
応募者 性別
男性:803名(53.4%)
女性:688名(45.8%)
未記入:12名(0.8%)
職業 学生:1,134名(75.4%)
企業内デザイナー:111名(7.4%)
フリーランスデザイナー:171名(11.4%)
その他:87名(5.8%)

第2次応募

応募作品数 31点(第1次通 過作品32点のうち1点応募辞退)

結果

入賞:5点 (グランプリ:1点 部門賞:4点)
入選:20点

主催

クリエイティブ・デザインシティなごや推進事業実行委員会
名古屋国際デザインコンペ開催委員会
(構成団体:名古屋市 (株)国際デザインセンター 名古屋商工会議所 中部デザイン団体協議会)

Copyright © & Organaized by NAGOYA INTERNATIONAL DESIGN COMPETITION COMMITEE.