虫眼鏡マーク

(PROJECTS)ユネスコ・デザイン都市なごや

デザインの力で創造性あふれる都市をめざす

名古屋市は、2008年10月にユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の「創造都市ネットワーク(デザイン分野)」への加盟が認定されました。このネットワークは、文化の多様性の保護を重視するユネスコが、創造的・文化的な産業を育成・強化することで都市の活性化を目指す世界の各都市を対象に、国際的な連携や相互交流を支援するものです。デザインをはじめ、クラフト&フォークアート、映画、食文化、文学、メディアアート、音楽の7分野があります。1989年の「デザイン都市宣言」以降、名古屋市はデザインの力を活かし、豊かで創造性あふれる魅力的な都市づくりをめざし、創造性豊かな人材の育成と、将来へ持続可能な社会の実現に向けたさまざまな事業を行っています。
国際デザインセンターは、ユネスコ・デザイン都市なごや推進事業実行委員会の構成団体として運営に携わっています。

 

主催組織:ユネスコ・デザイン都市なごや推進事業実行委員会
構成団体:名古屋市、中部デザイン団体協議会、名古屋商工会議所、公益財団法人名古屋市文化振興事業団、公益財団法人名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター、公益財団法人名古屋産業振興公社 国際デザインセンター

▶︎ユネスコ・デザイン都市なごや公式サイト

プロジェクト一覧へ

このプロジェクトの活動状況