虫眼鏡マーク
イベント
連携企画

木村一男と戦後IDの足跡展

2025.11.26 〜 2025.12.2

木村氏の遺品や関連資料を通して見えてくる
戦後のインダストリアルデザインの足跡

昨年逝去されたプロダクトデザイナーの木村一男氏の遺品や資料を通して、東京藝術大学での学生時代から日産自動車でのデザイナー期、氏が心より愛した鉄道デザインの世界、国際的なデザイン活動、世界デザイン会議ICSID’89 NAGOYAや国際デザインセンター設立期、そして名古屋学芸大学での教員者としての姿を振り返ります。
戦後のインダストリアルデザインの歩みと、名古屋のデザイン界が協力して成し遂げたプロジェクトの背景をたどる展示です。
また、氏の一周忌を迎えるにあたり、会期中の11月29日(土)に同ビル6Fのセミナールーム3にて、功績を語る会が開催されます。

◉関連イベント「木村一男氏を語る会
木村氏は、JIDA理事・事務局長をはじめ、ICSID副会長や世界デザイン会議運営会常務理事事務局長などを歴任し、日本のインダストリアルデザインの発展に多大なる貢献をされました。また、国際デザインセンターや名古屋学芸大学の設立から関わり、中部圏のデザイン界の発展にもご尽力されました。
木村氏とゆかりのある方々とともに、氏の思い出話を通し、なつかしくも輝かしい時代を共有します。

日時:2025年11月29日(土)16:00-(受付15:30-)
会場:国際デザインセンター・セミナールーム3
   名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル6F
参加費:2,500円(軽食代を含みます)
お申し込み:JIDAサイトよりお申し込みください。
主催:木村一男を偲ぶ会実行委員会

INFORMATION

会場

国際デザインセンター デザインギャラリー
名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル4F

日時

2025年11月26日(水)〜12月21日(火)
11:00〜18:00(最終日は17:00まで)

参加費

無料

主催

公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会・中部ブロック

共催など

共催:中部デザイン団体協議会、名古屋学芸大学、公益財団法人名古屋産業振興公社 国際デザインセンター

お問い合わせ

デザインギャラリー(会期中会場専用tel052-265-2126)

このプロジェクトの詳細へ
プロジェクト一覧へ